手織り・草木染め ギャッベ 30%OFF!
ギャッベはざっくりと粗く毛足の長い遊牧民の手織り絨毯です。一般的なペルシア絨毯より毛足が長いのは、遊牧民が寒暖差の厳しい自然から身を守るため。
そのモチーフは山、川、羊といった遊牧民の自然の中の生活そのもの。
ギャッベに温かなやさしさがあるのは、草木染めの色合いや遊牧民の自然を表現したデザイン、ざっくりとした毛足の長いつくりなど、これらすべてが自然そのものから生み出されているからでしょう。
※現在ギャッベは流行っているので、イラン(ペルシア)以外の国でコピーしてギャッベとして売っているものが出回っております。「ギャッベ」と言えるのはあくまでイラン(ペルシア)産のものなので、ご注意下さい。
このページのギャッベを30%OFFで販売しています。
1点ものもあります。お好みのデザインがない場合はご容赦ください。
詳しくはスタッフにお尋ねください。
※写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます。