遊牧民の手織絨毯=ギャッベ
ギャッベはざっくりと粗く毛足の長い遊牧民の手織り絨毯です。一般的なペルシア絨毯より毛足が長いのは、遊牧民が寒暖差の厳しい自然から身を守るため。
そのモチーフは山、川、羊といった遊牧民の自然の中の生活そのもの。
ギャッベに温かなやさしさがあるのは、草木染めの色合いや遊牧民の自然を表現したデザイン、ざっくりとした毛足の長いつくりなど、これらすべてが自然そのものから生み出されているからでしょう。
※織りの細かさや糸の太さでプライスが変わります。
※写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます。
 |
サイズ40×40cm18,500円~29,800円 |
 |
サイズ40×40cm18,500円~29,800円 |
 |
サイズ40×60cm21,000円~ |
 |
サイズ95×60cm42,000円~ |
 |
(上)サイズ95×60cm
ベージュ
92,500円(下)サイズ90×58cm
赤
68,000円 |
 |
(上)サイズ92×62cm
緑
97,000円(下)サイズ90×57cm
白
48,000円 |
 |
(上)
サイズ90×58cm
青:パッチワーク
126,000円(下)サイズ88×65cm
青
52,500円 |
 |
サイズ132×87cm
パッチワーク
298,000円 |
 |
サイズ130×87cm
紺
360,000円 |
 |
サイズ118×83cm
ベージュ
158,000円 |
 |
サイズ128×87cm
オレンジ
220,000円
SOLD OUT |
 |
サイズ128×87cm
緑
255,000円
SOLD OUT |
 |
サイズ70×70cm
正方形
126,000円 |
 |
サイズ137×101cm
緑
315,000円
SOLD OUT |
 |
サイズ152×103cm
白
450,000円
SOLD OUT |
 |
サイズ145×69cm
緑
105,000円 |
 |
サイズ165×101cm
緑+赤
420,000円 |